PROGRESS GROUP

PROGRESSグループ特集

PROGRESSグループの革新的ソリューションで実現する
コンクリート製品の完全自動化

自動化・デジタル化・建築システム 最新のプレキャスト技術

BIMデータの読み込みから、
型枠、
鉄筋、コンクリート、
そして生産管理まで、
「カルーセルシステム」にお任せください!

PROGRESSグループは、コンクリート製品製造に関わる機械・システム・ソフトウェアを開発・製造する世界的メーカーです。鉄筋加工機メーカーの東陽建設工機は、2017年よりPROGRESSグループの鉄筋加工部門会社の日本総販売代理店として取り組んでまいりました。この度、日本の建設業界の人手不足の問題を解決すべく、コンクリート製品製造の自動化設備についても販売・アフターサービスの提供を開始いたします。

鉄筋素材

鉄筋加工の自動化

主にコイル鉄筋の加工・溶接に関わる優れた自動設備を開発・製造しています。3Dの小物から長尺ものまで加工できる自動切曲機、少量多品でもジャストインタイムで製造できるメッシュ溶接機やメッシュ曲機、トラス筋溶接機、ヒューム管などで使用されるケージ溶接機など様々取り揃えています。
コンクリート

コンクリート製造の自動化

床、ハーフスラブ、壁などのコンクリート製品製造を自動化する「カルーセルシステム」は主力商品の一つです。その他にも、中空スラブ製造ライン、大型の梁・柱や階段用の型枠、三次元モジュール製品の型枠、工場内のコンクリート運搬設備など、お客様のご要望に沿ったご提案をします。
デジタルソリューション

デジタルソリューション

コンクリート製品製造業者向けのERP(総合基幹業務システム)及びMES(製造実行システム)とBIMを連携し、スマートファクトリーを実現します。自社コンクリート製品製造工場を運営するノウハウが詰まった、真に使いやすいソフトウェアはPROGRESSグループの強みの一つです。

PROGRESSグループについて

1961年創業、イタリア・ブリクセンに本社を置くPROGRESSグループは、コンクリート製品製造設備の世界的ワンストップサプライヤーです。機械設備、システム、ソフトウェアの全てをPROGRESSグループが実現します。
コンクリート部材を用いた建築は、世界中の人々の生活環境を向上させます。PROGRESSグループの技術により、魅力的な建設業界の製造現場や、環境に優しく耐久性のある快適な居住空間を生み出します。本社にはコンクリート製品製造工場があり、独自のコンクリート製品と技術で建設されています。

PROGRESSグループ

PROGRESSグループの
取扱い商品

カルーセルシステム

カルーセルシステム

鉄筋加工機・溶接機

鉄筋加工機・溶接機

型枠

型枠

中空スラブ

中空スラブ

ソフトウェア

ソフトウェア

progress 11

3Dプリンター

カルーセルシステム

カルーセルシステムは、工場内を循環する製造パレット上でコンクリート製品を製造する工場システムで、主に床・ハーフスラブ・壁の製造に適しています。BIMデータを活用し、型枠の設置、インサートの埋め込み、メッシュの配置、トラス筋の配置、コンクリート打設、養生、脱型まで、各ワークステーションで高度な自動化を実現します。また、プロッター(罫書きロボット)や、部材設置位置のプロジェクター照射など、人が行う作業の効率化もご提案します。

メッシュ自動溶接機・メッシュ自動曲機

溶接ガンが自動でピッチ決めをし、段取り替え時間を大幅に削減します。開口部があるものや特殊な形状のメッシュも簡易CADデータを基に自動で製造します。自動供給・自動加工・自動取出しまで、完全自動化で生産性を向上。
一般建築用として、住宅基礎用として、コンクリート製品用として、お客様からのヒアリングをもとに最適なご提案をします。

コンクリート3Dプリンター

世界最大のコンクリート用パウダーベッド式3Dプリントシステムを新開発!
この最新の大型3Dプリンターは、内装デザイン、家具、像、外装、ファサードなど、様々な用途や材質に適した堅牢なプリントシステムを採用しています。3Dパウダーベッド技術により、実質的にあらゆる幾何学的形状を自由に造形することができます。プリンター内の製造ボックスを入れ替えることができるシステム設計により、24時間プリントが可能です。

導入事例

鉄筋自動切曲機:EBA 16 3D

曲げ支点および鉄筋ガイドの自動交換により、生産時間を短縮し、柔軟性を向上させます。
ロボットによる加工製品の積み重ね・結束・ピッキングで、簡単かつ効率的な搬送を実現します。
AIベースの「Vision.EBA」が角度補正と品質監視を自動で行い、24時間体制で安定した生産を可能にします。

トラス筋溶接機:VGA Versa

トラス筋溶接機:VGA Versa

ハーフスラブなどに使用されるトラス筋の自動溶接機です。2019年に欧州以外で初めての導入実績となった本機種は、段取り変えなく自動で梁高さが変えられる特徴を備え、ジャストインタイムの生産が可能となります。
その他

その他

オールラウンド鉄筋自動切曲機や、PCa床版に組み込む部材を自動配置するインサートプレイサーなど、様々な国内実績がございます。 まずは東陽建設工機にお問合せください。

インダストリーソリューション事業部(IS事業部)の
業務内容紹介・ミッション

インダストリーソリューション事業部(IS事業部)は、日本の建設業界における自動化・デジタル化を推進する専門部門です。
PROGRESS GROUP社の先進的な技術とソフトウェアを活用し、プレキャスト工法による省人化や生産性向上を支援。
革新的なソリューションで、建設の未来を共に築きましょう!

01
建設業界において、社会環境に配慮した、安全で持続可能な作業環境の実現を目指します。
02
次世代テクノロジーの創造と普及を通じて、建設業界の進化をリードする企業となることを目指します。
03
常に新たなアイデアを追求し、変化する市場に柔軟に対応しながら、持続可能な価値を建設業界に提供します。

公式SNSをぜひフォローしてください!